今日は財務の知識について。

財務知識というと資金調達やM&A等の知識も入ってくると思いますが、ここで言いたいのは決算書を読む力のことです。

 

自社の決算書を見て「ここの数字がこうなっているのか・・・じゃあ問題はあれだからこうしよう」のように経営に活かせるかということです。

 

この決算書や数字を経営に活かすということができない経営者の方が結構多い。

じゃあ、どうやって経営の打ち手を取っているのか?

 

 

感覚でやっている方が多いんです。

 

 

感覚は大事なのですが、ほぼ感覚となるとちょっと怖いですよね。

できれば論理面をもう少し増やしたいですよね。

 

そうすると次に来るのが「簿記の勉強をしよう!」とか「本を読もう!」とかになるのですが、これがまたハードルが高いんです。

税理士先生や会計事務所の方にとっては普通のことなので、「どうすれば数字を読めますか?」と聞くと「こうすればいいんですよ~」って結構難しいことを言われたりしませんか??

 

これだとずーーーっと経営に数字を活かすことができないと思います。

 

経営に数字を活かすのに簿記の知識や高度な財務の知識は必要ありません。

しっかりおさえるべきポイントをおさえれば大丈夫です。

 

あまり遠回りしないように、また数字に対して諦めないようにしましょうね。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP