財務

ビジョン
当社のコンサルティングサービスの到達点

当社は、管理会計コンサルティングサービスを提供しています。 会社の目標を見える化し、会社の数字を見える化し、収益アップをしていく仕組み作り・組織作りをサポートをしております。 一足飛びで仕組み作りや組織作りはできないので […]

続きを読む
財務
小さな変化を積み重ねる

日々小さな変化を積み上げることは非常に重要です。   特に仕事の成果は、プロセスの結果なので小さな変化がないと成果も同じ結果が出続けます。   当たり前のように感じるかもしれませんが、成果が上がらない […]

続きを読む
財務
そこにデータはあるのか?

仕事をしていると経営者だあろうと一般従業員であろうと一定の判断をしないといけないことがあります。   その判断の拠り所なる大きな一因は経験という方が多いのではないでしょうか?   経験則(あるいは勘) […]

続きを読む
財務
顧客獲得コストを計算する

新規顧客の獲得はビジネスをする上で非常に重要です。   新規顧客獲得のためには、まず自分のビジネスの存在を知ってもらうこと、認知してもらうことが大事です。   認知を促すためには、テレビコマーシャル・ […]

続きを読む
財務
他者と差別化ができないと単価が上がらない?

中小企業の財務の分析をするとよくあるのが「値段設定のミス」です。   値決めは経営と言われるほど価格の設定は重要で、収益性が変わるだけでなく、商品やサービスの売れ行きにも影響をします。   何回も変更 […]

続きを読む
財務
会社再建は止血と想いを伝えることから

会社の再建を考える時にまずどこから取り組んでいくでしょうか?   私が話をした経営者の方に多いのが、売上を上げることにとにかく頑張るということ。   売上がしっかり上げればいいですが、そもそも売上がそ […]

続きを読む
財務
会社のお金の流れの把握は会社立て直しをしたい社長には必須

会社の経営を改善させようと頑張っている経営者の方は多いでしょう。   自分自身も日々会社の問題を何とかしようと努力をしているので、長年会社経営をされている方であればもっともっと頑張っていると思います。 &nbs […]

続きを読む
財務
財務諸表とは簡単に言うと?どうすれば活かせる?

財務諸表・決算書という単語を聞いたことがない経営者の方はいないと思います。   そしてこの財務諸表と決算書という書類が好きな方もすごく少ないのが実情です。   今回はみんな知っているけど好きじゃない財 […]

続きを読む
財務
会社にお金を残すためには利益ではなくここに気を付ける

会社にお金を残すのって大変なことですよね。   会社にお金を残すためには、「売上を上げないと!」「いやいや、儲けだから利益だ!」と売上・利益にこだわる経営者の方は多くいらっしゃいます。   しかし、売 […]

続きを読む
財務
会社のお金の見える化=管理会計

「会社のお金の見える化をサポートしています」と伝えると「お金関係は税理士にすべてまかせているから」と言われることがあります。   私がお会いする「会社のお金=決算書・税金」と考えている方が非常に多いようです。 […]

続きを読む