2019年11月
まかせる仕事はリスクで分ける
「自分でやった方が早いから」 「任せる人がいないから」 こんな理由で仕事をすべて自分でこなしてしまっていませんか? 私も人に任せるのは苦手なのですが、最近は仕事を3つのグループに分けるようにし […]
仕事の丸投げのやり方
アルバイトや新人社員に仕事をまかせたら楽なのはわかるけど、それができない方が多いようです。 私自身も苦手なことなのですが、以下の状況にいる方が多いようですね。 ①教える時間がない ②任せる人が […]
ウェブ集客・販売の仕組みはどこから手をつけるのか?
今やインターネットはインフラとして当然のものとなっています。 買い物、銀行決済、家計管理、映画鑑賞等、様々なサービスがネット上で提供されています。 インターネットは今後、さらに普及することがあっても衰退することは今のとこ […]
なぜ売上が下がってる?原因はここかも?
飲食店等のお客様の来店を待つタイプのビジネスに多いのですが、開店当時は毎日満席、数年たったら売上が減少してしまった・・・という話を聞いたことがないでしょうか? サービスが飽きられてしまわないように色々と工夫をしている、ま […]
順風満帆?売上という魔物
経営者の方であれば日々、頑張って売上を追っていると思います。 「売上−コスト=利益」で儲けが出ると考えていると罠にはまる可能性があります。 結果としては上記の式は正しいのですが、この単純な式を […]
導入しやすい単価アップ施策
利益を増大させるためには、粗利益をしっかり確保しながら売上を上げていくことが重要です。 売上は「売上=数量×単価」と分けることができるので、利益を上げていくためには数量を上げるか、単価を上げるかしかありませ […]
ビジネスノウハウはどのようにとらえるべきか?
営業にしても集客にしても世の中にはたくさんのノウハウがあります。 セミナー形式で販売されているものもあれば、1,000円~2,000円程度の書籍で販売されているものもあります。またはコンサルティングサービス […]









